コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

川口市議会議員 稲川和成 いながわかずなり のホームページです

  • 048-288-5777
お問合せ

川口市議会議員|稲川和成(いながわかずなり)-公式サイト-

  • ホーム
  • プロフィール
  • 主な政策
  • 活動報告
  • 一般質問
    • 平成31年度 
    • 平成29年度
    • 平成28年度
    • 平成25年度
    • 平成24年度
    • 平成22年度
    • 平成21年度
    • 平成20年度
    • 平成19年度
    • 平成18年度
  • 広報紙一覧
  • 事務所について
  • お問合せ
  • 応援カード

一般質問

  1. HOME
  2. 一般質問
2018年7月21日 / 最終更新日 : 2018年7月21日 admin 一般質問

2 命を大切にする教育について

◆37番(稲川和成議員) 市長、御答弁ありがとうございました。  学び直しの機会をつくるとともに、外国人が多いという本市の現状に鑑み、県内初の中学校夜間学級の設置を進めていくことは大変意義深いことであります。校舎も中長期 […]

2018年7月21日 / 最終更新日 : 2018年7月21日 admin 一般質問

1 夜間中学について

◆37番(稲川和成議員) 自由民主党川口市議会議員団幹事長、稲川和成です。 まず、初めに、傍聴席に足を運んでいただきました皆様、何かと御多用中にもかかわりませず私の傍聴に耳をお貸しいただき、大変ありがとうございます。また […]

2016年12月14日 / 最終更新日 : 2016年12月14日 admin 一般質問

3 歴史と文化に根ざした価値基準に基づいた川口市自治基本条例を

それでは、大きな3の質問に移ります。

2016年12月12日 / 最終更新日 : 2016年12月14日 admin 一般質問

2 緑が活きづき水辺空間を創出する都市整備問題について

2016年12月9日 / 最終更新日 : 2016年12月14日 admin 一般質問

1 数多くの市民の魂に届くように教育問題について

◆11番(稲川和成議員) 皆さん、こんにちは。自民党の稲川和成です。私の政治スローガン「未来の宝、子どもたちのために」、英知と勇気と情熱を持って明るい豊かな社会を築くため、以下通告に従い順次質問をいたします。

2016年12月9日 / 最終更新日 : 2016年12月9日 admin 一般質問

5 天皇陛下御即位二十年奉祝運動について

◆12番(稲川和成議員) 御答弁ありがとうございました。  それでは、要望を少々述べさせていただきたいと思います。  まず、大きな1の(5)のウ 新設図書館をということで御質問をさせていただきました。教育総務部長のほうか […]

2016年12月9日 / 最終更新日 : 2016年12月9日 admin 一般質問

4 蕨市との協働事業を本格的に!蕨駅周辺の自転車対策について

本年3月、川口市役所内において、蕨駅東口にかかわりを持つ高橋、吉田、若谷、柳田の各議員と蕨市議5名、私を含め10名で、今後、定期的に協議を進めて自転車対策を考えようとの会を設けた。

2016年12月9日 / 最終更新日 : 2016年12月9日 admin 一般質問

3 仕事と子育て両立支援を! 「お金のバラマキは子育て支援策なのか」について

2016年12月9日 / 最終更新日 : 2016年12月9日 admin 一般質問

2 輝かしい未来の為に~日本一のボランティアの街を目指して

 市長は、たしか私の記憶では2期目の市長選にあたって、日本一のボランティアの街を目指すと初めて宣言しました。今回の市長選でも、マニフェストに日本一のボランティアの街を掲げ、さまざまなボランティア団体が生まれるなど、これま […]

2016年12月9日 / 最終更新日 : 2016年12月9日 admin 一般質問

1 古の魂「日本文化と伝統」を大切にする教育を!

◆12番(稲川和成議員) 皆さん、こんにちは。議席番号12番、自民党会派の稲川和成です。  先週木曜日、10日午後3時25分ごろ、新聞報道のとおり、私の母校であり、私の子どもが学んでいる川口市立芝南小学校において大変悲し […]

2016年12月8日 / 最終更新日 : 2016年12月8日 admin 一般質問

4 いよいよ動き出した(仮称)赤山歴史自然公園について

◆12番(稲川和成議員) 御答弁ありがとうございました。赤山ほか神根地域、切迫した状態であると、同じ認識でおられるということで、本当に何とかしたい計画だと私も心の底より思っております。 そこで、数点、御提案というか、要望 […]

2016年12月8日 / 最終更新日 : 2016年12月8日 admin 一般質問

3 交通弱者にやさしい風を「交通インフラについて」

2016年12月8日 / 最終更新日 : 2016年12月8日 admin 一般質問

2 夢より遠くへ「愛も連れた教育を」

◆12番(稲川和成議員) では、2つ目の質問に移ります。 ◆12番(稲川和成議員) 市内小学生が使っている国語、光村図書、7月28日に行われた選定委員会の議事録、そして8月6日に行われた秘密会の議事録等々を読ませていただ […]

2016年12月8日 / 最終更新日 : 2016年12月8日 admin 一般質問

1 小学6年生の娘の父として『子宮頸がんワクチンについて』

◆12番(稲川和成議員) 皆さん、こんにちは。 自由民主党議員団の稲川和成です。今任期、最終質問となりました。支援者の皆様方に感謝をしつつ、通告に従い順次質問をして参ります。 ◆12番(稲川和成議員) HPVは主に15種 […]

2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 admin 一般質問

13 市における外郭団体の管理について

◆37番(稲川和成議員) 最後の問題、13に移ります。  市における外郭団体の管理について  本市の外郭団体は、市と連携しながら市民に役立つ公共サービスの提供を行なっており、大変重要な役割を担っております。そのような事情 […]

2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 admin 一般質問

12 旧田中家住宅の利活用について

◆37番(稲川和成議員) 大きな12 旧田中家住宅の利活用について  本市末広1丁目にあります旧田中家住宅は、その約780坪の敷地内にれんがづくり3階建ての大正10年築の本格的洋風住宅である洋館と、豪華な建築材をふんだん […]

2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 admin 一般質問

11 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けての青木町公園総合運動場の全体計画について

◆37番(稲川和成議員)  大きな11 2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けての青木町公園総合運動場の全体計画について  リオデジャネイロオリンピックが先月8月21日に閉幕しました。日本人アスリートの大活躍で […]

2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 admin 一般質問

10 先駆的空き家対策モデル事業について

◆37番(稲川和成議員) 大きな10 先駆的空き家対策モデル事業について  空き家問題の解決を目指し議員提案により成立させた、「空家等対策の推進に関する特別措置法」の全面施行から早1年と3か月が経過いたしました。我が自由 […]

2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 admin 一般質問

9 道路照明灯LED化の推進について

◆37番(稲川和成議員) 大きな9 道路照明灯LED化の推進についてお伺いいたします。

2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 admin 一般質問

8 放課後児童クラブの時間拡大について

◆37番(稲川和成議員) 大きな8に移ります。

2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 admin 一般質問

7 地域とともにある学校への転換と学校選択制について

◆37番(稲川和成議員) 大きな7に移ります。  7 地域とともにある学校への転換と学校選択制について  平成27年12月21日に、中央教育審議会から「新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り […]

2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 admin 一般質問

6 健全化判断比率と統一的な基準による新地方公会計制度について

◆37番(稲川和成議員) 質問の6に移ります。  健全化判断比率の数値について  本市の平成27年度決算にかかわる健全化判断比率の数値についてですが、実質公債費比率、将来負担比率など、数値がかなり改善されてきているようで […]

2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 admin 一般質問

5 地域医療支援病院について

◆37番(稲川和成議員) 質問の5に移ります。  5 地域医療支援病院についてお伺いします。  誰もが、けがをしたり病気になったりはしたくないものです。しかし、どんなに健康に気をつけていても、いつ何時病気になるかわかりま […]

2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 admin 一般質問

4 医療センターでの心臓外科の新設について

◆37番(稲川和成議員) 大きな4に移ります。  4 医療センターでの心臓外科の新設についてお伺いします。  厚生労働省の「平成27年人口動態統計」の死因順位別死亡数を見ると、第1位が悪性新生物、いわゆるがんで37万人、 […]

2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 admin 一般質問

3 医療センターにおける看護師確保への取り組みについて

◆37番(稲川和成議員) 次の質問に移ります。  3 医療センターにおける看護師確保への取り組みについてお伺いします。  病気やけがで通院や入院をすると、誰もが不安になります。そのようなとき、患者にとって最も心強い存在は […]

2016年11月28日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 admin 一般質問

2 埼玉高速鉄道株式会社における平成27年度決算について

◆37番(稲川和成議員) それでは、質問の2に移ります。  次は、埼玉高速鉄道株式会社の平成28年3月期決算についてであります。  去る6月29日、埼玉高速鉄道株式会社は、平成27年度決算について公表いたしました。それに […]

2016年11月28日 / 最終更新日 : 2018年7月21日 admin 一般質問

1 経済政策について

◆37番(稲川和成議員) 自民党川口市議団幹事長の稲川和成です。 通告に従い、以下質問をさせていただきます。 我が国の景気は、このところ弱さも見られますが、緩やかな回復基調が続いているとされる中、アベノミクスは、雇用・所 […]

2013年12月16日 / 最終更新日 : 2016年12月19日 admin 一般質問

9 選挙は明るく元気よく解り易く「投票所の見直しについて」

それでは、大きな9の質問に移ります。 ◆2番稲川和成議員 自由民主党の稲川和成 御答弁ありがとうございました。 過去3回の質問と比べると本当に大変いい答弁をいただいたな、感謝申し上げる次第でございます。ありがとうございま […]

2013年12月16日 / 最終更新日 : 2016年12月19日 admin 一般質問

8 中学校部活動支援と褒賞のあり方

それでは、大きな8の質問に移ります。

2013年12月16日 / 最終更新日 : 2016年12月16日 admin 一般質問

7 ‘お買い物は私の街で川口で’地場産業との係わり方について

それでは、大きな7の質問に移ります。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

カテゴリー

  • 一般質問
    • 令和2年 一般質問
    • 令和4年 一般質問
    • 令和5年 一般質問
    • 令和元年 一般質問
    • 平成18年 一般質問
    • 平成19年 一般質問
    • 平成20年 一般質問
    • 平成21年 一般質問
    • 平成22年 一般質問
    • 平成24年 一般質問
    • 平成25年 一般質問
    • 平成28年 一般質問
    • 平成29年 一般質問
    • 平成31年 一般質問
  • 新着情報
  • 未分類
  • 活動報告

私の大切な仲間である「稲川和成」さんは、生来の明るさと抜群の行動力で市政に旋風を巻きおこし、赤山歴史自然公園の建設や新市立高校の開校を市議会で提案するなど、川口の街づくりを大きく前進させてきました。
子どもたちの教育問題に熱心に取り組み、さらに子育てしやすい街づくりを強力に推し進めています。
また、企業の経営者として、中小企業対策や商店街の活性化に取り組み、川口の元気づくりに尽力しています。
優しく正義感にあふれ、信念と情熱の人「稲川和成」さんには、地元芝地区は元より、川ロ市政発展のためにますます活躍してもらいたいと心から願っています。
あなた様には「稲川和成」さんをお支えいただくとともに、支援の輪をさらに拡げていただきますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

応援くださる皆様

  • ホーム
  • プロフィール
  • 主な政策
  • 活動報告
  • 一般質問
  • 広報紙一覧
  • 事務所について
  • お問合せ
  • 応援カード

政務調査事務所

〒333-0835
埼玉県川口市道合290-1
ウェストリーフ弐番館 102号室
電話 048-288-5777 FAX 048-288-5776

後援会事務所

〒333-0866
埼玉県川口市芝2-26-18
㈱稲川本店内
電話 048-266-1722 FAX 048-266-1710

Copyright © 川口市議会議員|稲川和成(いながわかずなり)-公式サイト- All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 主な政策
  • 活動報告
  • 一般質問
    • 平成31年度 
    • 平成29年度
    • 平成28年度
    • 平成25年度
    • 平成24年度
    • 平成22年度
    • 平成21年度
    • 平成20年度
    • 平成19年度
    • 平成18年度
  • 広報紙一覧
  • 事務所について
  • お問合せ
  • 応援カード
  • HOME
  • 活動報告
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP